2587件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

タブレット端末を活用した授業の拡充について、昨年度からタブレット端末活用推進目的としまして、小学校、中学校GIGA推進担当の教員と白山市GIGAプロジェクトチームを結成いたしております。学期に1回程度会議を行い、各学校取組の様子や困っていることなどを聞き、タブレット端末有効活用について、これまで相談しながら進めてまいりました。 

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

教育長大久保邦彦君)登壇〕 ◎教育長大久保邦彦君) 先ほどの答弁でも申し述べましたとおり、教職員の時間外勤務削減目的は、教育職員の健康及び福祉の確保を図ることにより、学校教育の水準の維持向上に資するためでございます。よって、本来であれば、子どもたちが下校した後は学年会教科部会等を行い、十分な教材研究授業の準備をし、翌日に備えることが理想であります。 

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

ツイッターとフェイスブック使用している理由として、若い世代をターゲットとしていること、情報の拡散を目的としていることを挙げており、投稿を見つけてもらう導線づくりのため、各議員個人に、リツイートやシェアをしてもらい、ほかのユーザーと投稿を共有してもらうなどの工夫も行っていました。近年、SNSによる発信は、様々な場面で求められており、議会活動を積極的に伝えていく取組重要性を再認識いたしました。 

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

議案第43号令和4年度野々市市一般会計補正予算(第4号)についてでは、布水中学校増築事業についての質疑が行われ、鉄筋コンクリート造の4階建てで令和6年4月の供用開始を目指していること、また、教室数については普通教室6室と多目的ルーム1室を計画し、職員室についても併せて増築する予定であるとの説明がありました。 

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

個別避難計画作成は、地域で支え合う仕組みづくり目的であります。計画策定過程におきまして、自主防災組織町内会民生委員福祉協力員など様々な方と共に取り組むことが必要で、地域の実情に応じた方法が求められております。今ほど申し上げました千代野地区での取組はモデルケースとなりますので、これらを参考に市全体に広げていけるよう努めてまいりたいと思います。 

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

このことについては、本市だけではなくて残りの3市2町も同様なことが考えられるわけでありますけれども、そういったことで対象とする施設を少なくしていくと本来の相互利用目的が失われていきますので、非常に難しい判断となりますけれども、仕組み等々を検討いただきたいと思います。 

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

そうした中、7月30日、消防団の日頃の操法技術向上を図ることを目的に、石川消防操法大会が開催されました。本市からは、ポンプ車操法部門で、南消防団鶴来分団北消防団北星分団が出場し、南消防団鶴来分団敢闘賞を受賞されました。また、小型ポンプ操法部門では、南消防団白峰分団が準優勝の成績を収められました。

輪島市議会 2022-06-29 06月29日-03号

記 1 能登市議会議長会定期総会 (1) 派遣目的  能登市議会議長会定期総会に参加するため (2) 派遣場所  羽咋市 (3) 派遣期間  令和4年7月14日 (4) 派遣議員  大宮 正 2 石川市議会議長会定期総会 (1) 派遣目的  石川市議会議長会定期総会に参加するため (2) 派遣場所  かほく市 (3) 派遣期間  令和4年8月17日 (4) 派遣議員  大宮 正 △委員会審査報告書

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

手取川ダムは御存じのとおり治水、都市用水の供給、発電を目的として設置され、県民の生命と安全・安心に欠かせない施設であります。ダムからの放流は記録的な大雨等により危険水位を超える場合のみとされており、手取川ダムは昭和55年の完成以降、42年間で11回のみ放水されております。なお、土砂を除去する目的で人工放流することは困難とのことであります。 

輪島市議会 2022-06-14 06月14日-01号

今回の協定は、SDGs認知度向上普及啓発のほか、市の魅力を再発見し、市民皆様方に広くふるさとに対する愛着や誇りの醸成、地域活性化を図るといったことを目的といたしております。白米千枚田や海女漁に代表される世界農業遺産能登里山里海の保全や新聞を活用した学校教育推進等について、共に連携を図りながら相互に取り組んでまいりたいと考えております。 次に、SDGs未来都市について申し上げます。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

◆15番(岩見博議員) この土地購入については、当初私はこれは反対をしてきたわけでありますが、少なくとも議会の議決を得て、その使用目的いわゆる旧北国街道を訪れる観光客のための駐車場ということが1つの大きな目的として購入されたわけです。そういう説明の中で購入されてきたわけですよね。それがこの辺駐車する車がほとんどないという状況の中で、郵便局に30年間にわたって貸すということに変更になるということ。

野々市市議会 2022-05-25 06月06日-01号

この事業は、物価高騰等における市民負担軽減や、消費喚起、下支えによる地域経済活性化を図ることを目的に、市商工会が昨年に引き続き実施を計画されておりますプレミアム付商品券発行事業を支援するため、1億円を計上いたしました。 次に、学校給食物価高騰対策事業保育園等食材料費物価高騰対策事業についてでございます。